令和5年春季全国火災予防運動の実施について
1 目的
この運動は、火災が発生しやすい時季を迎えるにあたり、火災予防思想の一層の普及を図り、火災の発生を防止し、高齢者を中心とする死者の発生を減少させるとともに、財産の損失を防ぐことを目的とする。
2 防火標語(2022年度全国統一防火標語)
『お出かけは マスク戸締り 火の用心』
3 実施期間
令和5年3月1日(水)から3月7日(火)までの7日間
「住宅防火 いのちを守る10のポイント」こちらをクリック。
「住警器Q&A」こちらをクリック!
最近のお知らせ
- 2023年02月28日お知らせ
- 令和5年春季全国火災予防運動の実施について
- 2023年02月08日お知らせ
- 神戸市兵庫区で発生した共同住宅火災を受けた防火対策の注意喚起について
- 2023年01月13日お知らせ
- 「二酸化炭素消火設備が設置された部分又はその付近で工事等作業 を行う際の事故防止対策実施マニュアル」について
- 2023年01月10日お知らせ
- 管内でのスプレー缶製品による爆発事故発生について
- 2022年12月07日募集情報
- 比謝川行政事務組合 令和5年度会計年度任用職員登録者募集